猫じゃらしと愛娘 ~ 6カ月の赤ちゃんの育児 【イクメンやってます #52】/ペット
実はわが家には4匹の飼い猫がいます。 いままで愛娘を子供部屋で世話していたのも、一つには猫との接触を 控えるためという理由がありました。 でも愛娘はこれからどんどん自由に動き回り、ちいさな子供部屋では...
Search
実はわが家には4匹の飼い猫がいます。 いままで愛娘を子供部屋で世話していたのも、一つには猫との接触を 控えるためという理由がありました。 でも愛娘はこれからどんどん自由に動き回り、ちいさな子供部屋では...
愛娘はいまだに寝るのが苦手なようです。 それでもある程度は成長しているのか、苦手は苦手なりに親の手を わずらわせることも減ってきたように思います。 今回は最近の愛娘の寝つきについてまとめました。 ...
動画の詳しい(?)解説をこちらで読めます! 「油断するとウンチに落胆…!“お座り”の天国と地獄」(It Mama) https://itmama.jp/2016/11/29/144885/ 6カ月...
ついに愛娘も6カ月目に入りました! 6カ月といえば、私が子どものときには全く聞いたことがなかったハーフバースデー。 見よう見まねでチャレンジしてみましたが、愛娘は喜んでくれるでしょうか・・・ ∞*...
8月も終わりに近づくころ、ご近所さんからスイカをいただきました。 そこで今回の離乳食は愛娘、人生初のフルーツです! 初回は果汁を2倍に薄めたものを少々、数日後、今度はすりおろしを用意。 はたして愛娘の...
動画の詳しい(?)解説をこちらで読めます! 「コレってあるある?23時過ぎても寝ない“夜更かし赤ちゃん”」(It Mama) https://itmama.jp/2016/11/11/142552/ ...
イクメン野郎は料理が大の苦手! 愛娘への離乳食は嫁が調理していますが、これを使えば イクメン野郎手作り(?)の離乳食をふるまうことができそうです。 今回ご紹介させていただいたのは、 ・『赤ちゃんの...
すでに『イクメンやってます』の画面の中に、ちょくちょく映っている手ぬぐい。 これがなかなかすぐれモノで、愛娘のよだれなどを拭く以外にも いろいろな場面で使えています。 今回はそんなおすすめアイテム、手...
最近の愛娘は寝相もバリエーション豊かです。 寝返りがやっとだった小さな赤ちゃんも、今は寝ている時まで元気に動き回るように。 ということで、今回は愛娘の寝相をじっくり撮影してみました。 ∞*:;;;...
赤ちゃんは親や目の前の人がにこっと笑えば笑顔を返してくれます(相手によりますが^^;)。 でも笑わせようと思うと、これがイクメン野郎にはなかなか難しいです。 今回は過去に愛娘が笑ってくれたあやし方を再...